人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月前半 ファッシングが始まりました

2月
まだ寒い日が続いていますが
家の窓から外を眺めていると
鳥の姿がちらちら目に付くようになりました。

今週からファッシング休暇が始まりますね。






2月前半 ファッシングが始まりました_b0155224_1915529.jpg

轆轤の上に差す光もまだちょっと冷たい。

光が暖かくなる頃には・・・もっと上手になるぞ!



2月前半 ファッシングが始まりました_b0155224_19152293.jpg


猫バスの仕上げを見守るパンク




2月前半 ファッシングが始まりました_b0155224_19153481.jpg

猫同士の会話
パンク「僕は車が好きだよ」
猫バス「僕も車が好きだよ。でもトトロを乗せると殆ど飛行機状態だよ」
パンク「飛行機? 僕それ知らない・・・」





2月前半 ファッシングが始まりました_b0155224_19154862.jpg


メイちゃん・・じゃなかったSちゃんは今日、てんとう虫のプリンセス
寛太先生がプリンスに変装して記念撮影
寛太先生、ちょっと疲れたような・・



2月前半 ファッシングが始まりました_b0155224_19155859.jpg


実は上だけプリンス
下は酒屋の親父でした


みなさんも楽しいファッシングパーティーの機会を!
# by atelierKANTA | 2013-02-11 19:34 | 教室風景

1月27日 2回目


1月後半の教室です
この日から気温が上昇して氷点下のマイナス表示が消えています。




1月27日 2回目_b0155224_1711553.jpg

午前中の参加は、いつものこの3人。書道教室のメンバーでもありますね。
お母さんは翻訳の仕事(ドイツ語ーフランス語)
息子は日本語を勉強中、秋に日本へ
娘はトトロとピカチュウが好き


1月27日 2回目_b0155224_1713056.jpg





1月27日 2回目_b0155224_1714214.jpg





1月27日 2回目_b0155224_1715545.jpg





1月27日 2回目_b0155224_172850.jpg


午後は、イタリア、日本、ドイツと移り住む国際家族






1月27日 2回目_b0155224_1722071.jpg


お母さん『おや~、お父さんいいですね』
お父さん『・・・最初が肝心』
娘    『お父さんもお母さんもまだ出来ないの?』
手前の轆轤に乗っているのは娘の作!
# by atelierKANTA | 2013-01-28 17:18 | 教室風景

2013年 陶芸はじめは猫バス!

2013年1月13日

陶芸教室 新年の制作は

文句なく、この一作に花道を贈呈です。





2013年 陶芸はじめは猫バス!_b0155224_642730.jpg

どうかな? 
お父さんなかなか良いのでは
でも、バスの中にメイちゃんとさつきちゃんが座るのを忘れないで!

う~ん、ならばバスの屋根は取り外し式にするかな・・・


2013年 陶芸はじめは猫バス!_b0155224_644247.jpg

お父さんがんばれ
今日は私が、この子を何とかします。
仕上げてください!





2013年 陶芸はじめは猫バス!_b0155224_645537.jpg


後ろでは、こんな美人が制作しているのに
お父さんが猫バスをはじめたから・・・
花道はお父さんに持っていかれました・・・





2013年 陶芸はじめは猫バス!_b0155224_65722.jpg


出来た!!
講師はまったく手伝っていません
お父さんの創作意欲と集中力のナセルワザ
11時から午後3時までの間に、約10分ほどの休憩(ごはん)だけで
作り上げてしまいました。

やったね!お父さん
明日からの1週間、また気分よくお仕事できそうね。


焼きあがるのが、楽しみね

新年そうそう、張り切った制作力を拝見させていただき

ありがとう
# by atelierKANTA | 2013-01-14 06:22 | 教室風景

寺子屋 2013年書初め

寛太アトリエの初稽古は2013年の書初めでスタートしました。

昨年1年間このアトリエで練習し、さらに家にも書道の部屋を作って練習しているというドイツの親子

日本人、独逸人の夫婦が子連れで

書道の指導は寛太先生、うおは子供と猫のベビーシッター

だけど、日頃の猫のしつけ ばれてしまう今日の風景


寺子屋 2013年書初め_b0155224_3221519.jpg




寺子屋 2013年書初め_b0155224_3222147.jpg




寺子屋 2013年書初め_b0155224_3224327.jpg




寺子屋 2013年書初め_b0155224_3224877.jpg




寺子屋 2013年書初め_b0155224_3231065.jpg




寺子屋 2013年書初め_b0155224_3231497.jpg

書初め用の長い紙を用意していたら、一番下から寛太先生のお父様が書かれた字が出てきた。




寺子屋 2013年書初め_b0155224_3233683.jpg

寛太先生の書初めは

一心一刀 一心一陶



皆様の新年も、穏やかに、楽しくスタートされますよう祈りつつ
# by atelierKANTA | 2013-01-07 03:37 | この教室のこと

8月の空には気球が飛んで、9月にはかぼちゃが座る

遅れがちな更新に・・・無理やりなタイトルです。

8月の空には気球が飛んで、9月にはかぼちゃが座る_b0155224_510447.jpg

気球友の会の遠足でしょうか



8月の空には気球が飛んで、9月にはかぼちゃが座る_b0155224_5113364.jpg

妹は線を掘りました




8月の空には気球が飛んで、9月にはかぼちゃが座る_b0155224_5113057.jpg

そして、こんな風に



8月の空には気球が飛んで、9月にはかぼちゃが座る_b0155224_512193.jpg


姉をカメラで探すと、じっと座っている場面が・・なぜかない・・・




8月の空には気球が飛んで、9月にはかぼちゃが座る_b0155224_512187.jpg

そして、こんな風に。作ってすぐの、ぬれている粘土の上に描いてみました。





8月の空には気球が飛んで、9月にはかぼちゃが座る_b0155224_5131932.jpg

これは、姉妹と寛太先生が競作したもの。鼻で体を支える象さんに、軍配を挙げたい!







T三姉妹(ほんとは4姉妹)のお姉さんが、ある時サイト上でブンツラウ陶器を見つけました。
その陶器の本場物をどうしても見たくて
夏の家族旅行はポーランドということになりました。

8月の空には気球が飛んで、9月にはかぼちゃが座る_b0155224_513446.jpg

陶芸祭りの時を目指して出かけたそうです。


そして見つけたのが、こんな素敵な、ちいさなお皿です。
このお皿を見せてくださるために
お母様が大量の海苔巻きで演出してくださいました。
おいしかった~~~。




8月の空には気球が飛んで、9月にはかぼちゃが座る_b0155224_514765.jpg

三姉妹の今日の仕事。
掘り出しを課題に、秋から冬に向かう準備で
ハロウィーンに笑うかぼちゃ
聖夜の香炉
光るトトロ

特別出演 白鳥の湖




秋ですね。じっくり制作によい季節です。
その後に宴会も続きやすい季節です。
# by atelierKANTA | 2012-09-22 05:36 | 教室風景


南ドイツシュトゥットガルトに集まる食いしん坊たちの陶芸教室です


by atelierKANTA

カテゴリ

全体
この教室のこと
教室風景
作品集
寺子屋
寛太の四方山話
次回予告
KOKOの独り言
もちろんパンク
未分類

以前の記事

2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
more...

フォロー中のブログ

Koko Uozumi ...

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧